2012年01月23日
♪育児成功法♪
皆様 おはようございます♪

先日、「宇宙1のヒプノセラピスト!」とおっしゃるP様www
竹筆を作り厳選された墨で幸福を呼ぶ画を描かれることで有名なK様
スピリチャルアクセサリーを作られるK様・・・・などなど
セラピストとして活躍されている方々とお会いする機会がありました♪
その中で・・・・
「潜在意識」は切っても切れないキーワードですが
3歳までは『潜在意識』の壁がないそうです
人の「思い込み」って ものすごいパワーを発揮しますよね?!
絶対にそんな事ないのに
その人が そう思い込んでいると なんだかそう見えてくるって
よくありますよね(^^;
それって 『潜在意識に落とし込む』ってことなんですがwww
「潜在意識に落とし込む」って なかなか難しかったりするのですが
3歳までは その壁がないので
どんどん 潜在意識に落とし込みやすいんです
「三つ子の魂百までも」っていいますよねwww
子育て中の方々!!
今日から 子供に対する発言に気をつけましょう!!
「あなたは出来る!何でも出来る!!」『あなたは天才!』「あなたは可愛い!!」
耳元でささやいてくださいませ!!
気をつけることは ポジティブ発言すること!!
「潜在意識」は 一人称とか二人称とかないんですよね
否定的な言葉はナッシング!!
ちなみに 子供だけではなくて 大人も「潜在意識に落とし込む」コツはあるのですよwww

先日、「宇宙1のヒプノセラピスト!」とおっしゃるP様www
竹筆を作り厳選された墨で幸福を呼ぶ画を描かれることで有名なK様
スピリチャルアクセサリーを作られるK様・・・・などなど
セラピストとして活躍されている方々とお会いする機会がありました♪
その中で・・・・
「潜在意識」は切っても切れないキーワードですが
3歳までは『潜在意識』の壁がないそうです

人の「思い込み」って ものすごいパワーを発揮しますよね?!
絶対にそんな事ないのに
その人が そう思い込んでいると なんだかそう見えてくるって
よくありますよね(^^;
それって 『潜在意識に落とし込む』ってことなんですがwww
「潜在意識に落とし込む」って なかなか難しかったりするのですが
3歳までは その壁がないので
どんどん 潜在意識に落とし込みやすいんです

「三つ子の魂百までも」っていいますよねwww
子育て中の方々!!
今日から 子供に対する発言に気をつけましょう!!
「あなたは出来る!何でも出来る!!」『あなたは天才!』「あなたは可愛い!!」
耳元でささやいてくださいませ!!
気をつけることは ポジティブ発言すること!!
「潜在意識」は 一人称とか二人称とかないんですよね

否定的な言葉はナッシング!!
ちなみに 子供だけではなくて 大人も「潜在意識に落とし込む」コツはあるのですよwww
2012年01月14日
★幸せになる色を身に付ける★
先日 「バースカラー」の講習会へ行って来ました
「色って、本当にスゴイ!!」と 単純に思いました
太陽光線・エネルギーは、地球・私たち地球上の全ての生命体の維持に関わっています。
太陽光線にプリズムをかざすと 7色=虹色に分かれますが
それぞれの色は、固有の波長と周波数を持ち、
私たちに異なった影響を与えます。
色=光=エネルギー なんですね
「バースカラー」は 「誕生日の色」で
出生地・その日の太陽の角度・姓名・血液型
古文書の理論・化学・脳科学・NASAのデーター・・・・etc・・・を融合させて算出された
その人オリジナルの色なんですwww
私の「バースカラー」は黄色に近い黄緑でした
最初見た時は、「ないでしょ~(--;・・・・」・・・・と思ったのですが
なんと!!キッチンやお風呂・マグカップ・洗濯挟みなど・・・
無意識にバースカラーを使っていました
正直ビックリでしたね~(^^;www
「バースカラー」を身に付けることで
自分に良い波長(エネルギー)を発信して
自分に良い波長を受信できるようになります。
目でみて、肌に触れることでエネルギーを吸収してバランスがとれて元気になって
どんどん幸せになれるwww
「色」ってスゴイですよね~www
私は単純に
「色」=「エネルギー」であるということに気づけたことに感謝感謝www


「色って、本当にスゴイ!!」と 単純に思いました

太陽光線・エネルギーは、地球・私たち地球上の全ての生命体の維持に関わっています。
太陽光線にプリズムをかざすと 7色=虹色に分かれますが
それぞれの色は、固有の波長と周波数を持ち、
私たちに異なった影響を与えます。
色=光=エネルギー なんですね

「バースカラー」は 「誕生日の色」で
出生地・その日の太陽の角度・姓名・血液型
古文書の理論・化学・脳科学・NASAのデーター・・・・etc・・・を融合させて算出された
その人オリジナルの色なんですwww
私の「バースカラー」は黄色に近い黄緑でした

最初見た時は、「ないでしょ~(--;・・・・」・・・・と思ったのですが
なんと!!キッチンやお風呂・マグカップ・洗濯挟みなど・・・
無意識にバースカラーを使っていました

正直ビックリでしたね~(^^;www
「バースカラー」を身に付けることで
自分に良い波長(エネルギー)を発信して
自分に良い波長を受信できるようになります。
目でみて、肌に触れることでエネルギーを吸収してバランスがとれて元気になって
どんどん幸せになれるwww
「色」ってスゴイですよね~www
私は単純に
「色」=「エネルギー」であるということに気づけたことに感謝感謝www
2012年01月01日
今年は、始まりの年www


皆さま どんなお正月を お過ごしでしょうか?
私は 家族5人で
我が一族の長である兄貴を誘い 初日の出を見に行き
兄に朝の軽食を ご馳走してもらいwww
家に帰り 同居のじじ&ばばに おせち料理&えび&かにをご馳走になり

私の実家へ行き お寿司やらすき焼きやらご馳走になり

当分 冬眠できそうなくらい いただきました

明日は 初詣へ行きたいと思います

今年は 私にとって 始まりの年になります



いろんな事を発信して 私の幸せを 周りにも広げていく時期にもなったようなので
張り切っていますwww
今年も 多くの人たちと出会う予感

まずは、「バランス」をテーマに
自分自身の「バランス」を整えて
健康で流れの良い、快い生活を過す講座などしていこうと思います。
また 各講座日程はUPしますので 楽しみにお待ちくださいませ^^
では 本年もよろしくお願いいたしますwww
2011年12月31日
良いお年を~♪
皆さま 今年1年ありがとうございました
来年は 私もライトワーカーとしての活動を充実させていこうと思います
みなさまが もっともっと幸せで笑顔に溢れる時を過していくお手伝いをして
一緒に 歩んでいきたいと思いますwww
来年も宜しくお願いします

来年は 私もライトワーカーとしての活動を充実させていこうと思います

みなさまが もっともっと幸せで笑顔に溢れる時を過していくお手伝いをして
一緒に 歩んでいきたいと思いますwww
来年も宜しくお願いします

2010年06月10日
人間関係
みなさん おはようございます
まだ、明日まで無料遠隔ヒーリング受け付けていますので
よろしかったら どうぞ

今日は 人との付き合い方 について書きたいと思います。
どうしたら 人、夫婦・親子、兄弟、同僚と上手く付き合えるか・・・
「心の使い方が 人との関係を決定する」
正しいという 文字をよく見ると
「止まって、心を上(カミ=神))で一つにする」・・・と書きます。
つまり・・・一度止まって神様の気持ちになって、お互いの心を一つにする・・・ということですね
人(親子・兄弟・友人・・・誰でも)との間にトラブルがおきます。
それは きゅうに発生したものではなくて
毎日の会話・思いの中で 必ず 心の行き違い、解決すべきテーマがあったはずなんです。
それを 見過ごし・・・
「自分は絶対に正しい」「絶対に間違っていない」「悪いのは、あの人」という前提の元に
毎日の生活を続けてきた結果なのですね。
これは「作用と反作用」の法則の典型例ですね。
自分が相手を責めれば、相手はそれ以上に反発してきます・・・(・・;)
責める代わりに
相手の立場になって 原因を考えることが大切です。
お互いに 自分の立場や正当性を言い合っていても 先に進めません・・・(TT)
相手の立場になって理解しよう・・・という気持ち無く
一方的に 相手を責めていくと 相手は・・・
どんどん内向化していき、反発するエネルギーを持つようになります。
エネルギー的に見ると・・・前の日記にも書きましたが・・・
下向きの左回りの冷たい生体エネルギーですね・・・・(・・;
最初に悪い関係が発生しそう・・・(・・;)・・・・と思ったら
自分が一歩引き下がって、
相手の立場・気持ちになって話を聞いてあげる!!
ということが 問題を悪化させない第一歩なんですね
みなさんは 人間関係を決定する心の使い方大丈夫でしたか?
あれっ?って 思った時は・・・・「正しい」という言葉の意味を思い出してくださいね
・・・・日本語って・・・素晴らしいですよね・・・

まだ、明日まで無料遠隔ヒーリング受け付けていますので

よろしかったら どうぞ


今日は 人との付き合い方 について書きたいと思います。
どうしたら 人、夫婦・親子、兄弟、同僚と上手く付き合えるか・・・
「心の使い方が 人との関係を決定する」
正しいという 文字をよく見ると
「止まって、心を上(カミ=神))で一つにする」・・・と書きます。
つまり・・・一度止まって神様の気持ちになって、お互いの心を一つにする・・・ということですね
人(親子・兄弟・友人・・・誰でも)との間にトラブルがおきます。
それは きゅうに発生したものではなくて
毎日の会話・思いの中で 必ず 心の行き違い、解決すべきテーマがあったはずなんです。
それを 見過ごし・・・
「自分は絶対に正しい」「絶対に間違っていない」「悪いのは、あの人」という前提の元に
毎日の生活を続けてきた結果なのですね。
これは「作用と反作用」の法則の典型例ですね。
自分が相手を責めれば、相手はそれ以上に反発してきます・・・(・・;)
責める代わりに
相手の立場になって 原因を考えることが大切です。
お互いに 自分の立場や正当性を言い合っていても 先に進めません・・・(TT)
相手の立場になって理解しよう・・・という気持ち無く
一方的に 相手を責めていくと 相手は・・・
どんどん内向化していき、反発するエネルギーを持つようになります。
エネルギー的に見ると・・・前の日記にも書きましたが・・・
下向きの左回りの冷たい生体エネルギーですね・・・・(・・;
最初に悪い関係が発生しそう・・・(・・;)・・・・と思ったら
自分が一歩引き下がって、
相手の立場・気持ちになって話を聞いてあげる!!
ということが 問題を悪化させない第一歩なんですね

みなさんは 人間関係を決定する心の使い方大丈夫でしたか?
あれっ?って 思った時は・・・・「正しい」という言葉の意味を思い出してくださいね

・・・・日本語って・・・素晴らしいですよね・・・

2010年06月08日
言葉の魔力・・・その2
おはようございます
前回は 言葉は 固有のエネルギーをおびた波動 というお話でした
言葉は 心を動かすパワーがあります。
言葉によって 感動したり共鳴したりします。
映画やテレビを見ているとみんな同じように
悲しみ・喜び・感動という 目に見えない心的波動をうけます。
それは 人間共有の意識(潜在意識)を通じ
心に直接的に波動として共振するからです。
感動から行動がうまれますが・・・
心に伝わる波動の性質によって
良い波動なら良い行動・悪い波動なら悪い行動・・・というように変わります。
ですから、常に良い波動を持つ言葉を使うことが大切なんですね
良い波動の言葉とは、ポジティブ・プラス思考の言葉
プラス思考の言葉は 右回転で(宇宙の運行法則・銀河等の星の軍団も右回りですね
)
発展と繁栄のエネルギーで物事を上昇させます。
悪い波動の言葉とは、マイナス思考の言葉
「愛」とは正反対の左巻き下降の動きで、冷たいエネルギーを発します
言葉は ものを創造するパワーがあります。
ですから 毎日 言葉の選択に注意して 右回転の言葉を使うようにしましょう

前回は 言葉は 固有のエネルギーをおびた波動 というお話でした

言葉は 心を動かすパワーがあります。
言葉によって 感動したり共鳴したりします。
映画やテレビを見ているとみんな同じように
悲しみ・喜び・感動という 目に見えない心的波動をうけます。
それは 人間共有の意識(潜在意識)を通じ
心に直接的に波動として共振するからです。
感動から行動がうまれますが・・・
心に伝わる波動の性質によって
良い波動なら良い行動・悪い波動なら悪い行動・・・というように変わります。
ですから、常に良い波動を持つ言葉を使うことが大切なんですね

良い波動の言葉とは、ポジティブ・プラス思考の言葉

プラス思考の言葉は 右回転で(宇宙の運行法則・銀河等の星の軍団も右回りですね

発展と繁栄のエネルギーで物事を上昇させます。
悪い波動の言葉とは、マイナス思考の言葉

「愛」とは正反対の左巻き下降の動きで、冷たいエネルギーを発します

言葉は ものを創造するパワーがあります。
ですから 毎日 言葉の選択に注意して 右回転の言葉を使うようにしましょう

2010年06月08日
言葉
みなさん おはようございます
今日は とても 良いお天気ですね
さて、今日は言葉の力について シェアしたいと思います。
言葉は 固有のエネルギーを持つ 波動といわれます。
ですから・・・その選択と使い方で、
いろいろな作用・反作用を相手にもたらす性質があります
たとえば・・・
・愛の感情を発生させる
・気分を害したり良くしたりする
・やる気や挑戦を起こさせる
・反発心をおこさせる
・行動をおこさせる
・恐怖・驚きを発生させる
・泣かせてしまう
・感激を起こさせる
・感情を高ぶらせる・鎮めさせる
・暴力などの反作用を起こさせる
・笑わせたり悲しませたりする
・・・・・・etc・・・・・
ですから・・・
自分が 何を望んで相手の方に話そうとしているか
充分に考えてから話始める必要があるんですね
話し方・筋道もよく考え目的を明確にすることがたいせつなんですね
口から出す言葉は 弓矢と同じで
一度 放ったら削除出来ない 協力な魔力を持つ波動です・・・
言葉・・・大切に使いましょうね

今日は とても 良いお天気ですね

さて、今日は言葉の力について シェアしたいと思います。
言葉は 固有のエネルギーを持つ 波動といわれます。
ですから・・・その選択と使い方で、
いろいろな作用・反作用を相手にもたらす性質があります

たとえば・・・
・愛の感情を発生させる
・気分を害したり良くしたりする
・やる気や挑戦を起こさせる
・反発心をおこさせる
・行動をおこさせる
・恐怖・驚きを発生させる
・泣かせてしまう
・感激を起こさせる
・感情を高ぶらせる・鎮めさせる
・暴力などの反作用を起こさせる
・笑わせたり悲しませたりする
・・・・・・etc・・・・・
ですから・・・
自分が 何を望んで相手の方に話そうとしているか
充分に考えてから話始める必要があるんですね

話し方・筋道もよく考え目的を明確にすることがたいせつなんですね

口から出す言葉は 弓矢と同じで
一度 放ったら削除出来ない 協力な魔力を持つ波動です・・・
言葉・・・大切に使いましょうね

2010年05月23日
親と子
みなさん こんばんは
今日は 「親と子の関係」について考えたいと思います。
日本には 心を使った言葉がいっぱいあります。
心遣い・心配・心機一転・誠心誠意・居心地・・・など・・・
私達 一人ひとりが 心をもって
相手を思いやり心遣いをもって生活していれば
大きな問題は起こらないのですが・・・
親と子も 相手の心・気持ちをもって生活していれば問題は起きないのですが・・・
最近は なかなか そういう関係が出来ない親子が多いように思えます
親が 自分の子供に意見や理想を押し付けたり
子供の心・意見を無視して命令口調で言ったり・・・
そうすると 子供は溝をつくり反発し 親の意見も聞く気にもならなくなります・・・
そして 親子の間には お互いに相手の心を理解出来ないまま溝は深まり
子供は 溝を持ったまま 成人して社会へと出てしまいます。
「子供は親の心・気持ちが わからない・・・」と同じように
「親は子供の 本当の気持ちが わからない・・・」のではないでしょうか・・・
親は 自分の理想を子供に押し付ける癖があるように思えます。
でも それは 子供の可能性を潰す事にもなるように思えます・・・
いろいろな経験をして 自分の可能性に挑戦しようという場合がありますので
親の大きなおせっかいが
子供の可能性の心にネガティブに作用してしまう時があるのではないでしょうか・・・
細かい事をアレコレと指示したり、意見を言う前に、
子供の心を正しい軌道にのせて、
自然の法則や宇宙の法則から外れないようにするのが、親の本当の仕事だとおもうのです。
・・・・・不思議なことに 私のお店のお客様は
ちゃんと このことが 出来ている方が 大変多いのですが・・・(^^)
昨日 夢の国・・・ディズニーランドへ行って・・・
ちょっと がっかりした場面があったので・・・親と子について書いてみました・・・/div>

今日は 「親と子の関係」について考えたいと思います。
日本には 心を使った言葉がいっぱいあります。
心遣い・心配・心機一転・誠心誠意・居心地・・・など・・・
私達 一人ひとりが 心をもって
相手を思いやり心遣いをもって生活していれば
大きな問題は起こらないのですが・・・

親と子も 相手の心・気持ちをもって生活していれば問題は起きないのですが・・・
最近は なかなか そういう関係が出来ない親子が多いように思えます

親が 自分の子供に意見や理想を押し付けたり
子供の心・意見を無視して命令口調で言ったり・・・
そうすると 子供は溝をつくり反発し 親の意見も聞く気にもならなくなります・・・

そして 親子の間には お互いに相手の心を理解出来ないまま溝は深まり
子供は 溝を持ったまま 成人して社会へと出てしまいます。
「子供は親の心・気持ちが わからない・・・」と同じように
「親は子供の 本当の気持ちが わからない・・・」のではないでしょうか・・・
親は 自分の理想を子供に押し付ける癖があるように思えます。
でも それは 子供の可能性を潰す事にもなるように思えます・・・
いろいろな経験をして 自分の可能性に挑戦しようという場合がありますので
親の大きなおせっかいが
子供の可能性の心にネガティブに作用してしまう時があるのではないでしょうか・・・
細かい事をアレコレと指示したり、意見を言う前に、
子供の心を正しい軌道にのせて、
自然の法則や宇宙の法則から外れないようにするのが、親の本当の仕事だとおもうのです。
・・・・・不思議なことに 私のお店のお客様は
ちゃんと このことが 出来ている方が 大変多いのですが・・・(^^)
昨日 夢の国・・・ディズニーランドへ行って・・・
ちょっと がっかりした場面があったので・・・親と子について書いてみました・・・/div>
カテゴリ
最近の記事
リフトアップするマスカラ♪ (4/22)
♪育児成功法♪ (1/23)
★幸せになる色を身に付ける★ (1/14)
今年は、始まりの年www (1/1)
良いお年を~♪ (12/31)
シュリヤントラ 手放しますwww (12/3)
オーダーブレスレット (11/28)
天使チャーム!! (7/9)
レムリアンヒーリングネックレス (6/24)
チャネリング ブレスレット (6/17)
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

読者登録
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |